こどもリビング
ホーム
学童保育
【こどもリビング】の日々
ピックアップ記事
2021年4月
CAFE
イベント インフォメーション
Member'sページ
保育・教育関係者の皆さま
新規ページ
採用情報
ホーム
学童保育
【こどもリビング】の日々
CAFE
イベント インフォメーション
Member'sページ
保育・教育関係者の皆さま
採用情報
カテゴリ:【こどもリビング】の日々
すべての記事を表示
【こどもリビング】の日々
· 2022/11/27
宇野さんとクリスマスリース作り!
自然遊びの達人宇野さんによるクリスマスリース作りワークショップを開催しました! ツルを自分で編むところから始まりました。親子で協力している姿は微笑ましかったです。
続きを読む
【こどもリビング】の日々
· 2022/07/11
宇野さんと貝の化石を取りに行こう!
熱中症に気をつけながら、宇野さんとの親子遠足!貝がらの化石を取りに行きました! 暑さも忘れて皆さん熱中してしまい、あっという間に時間が過ぎてしまいましたね。 今回はたまたま密集している層があり、大きい貝殻の化石がたくさん取れました😊 次回は9月に石ころ観察です!皆さんお楽しみに〜!
続きを読む
【こどもリビング】の日々
· 2022/06/11
味噌作り!
完成まで半年かかる味噌作り! みんなでしっかり空気を抜いて準備バッチリです👍 三ヶ月後の天地返しの日が楽しみですね😊
続きを読む
【こどもリビング】の日々
· 2022/06/11
梅ジュース作り!
毎年恒例の梅ジュース作り!下準備と仕上げをしっかり行い、あとはできるのを待つだけになりました。 美味しく出来上がるのが楽しみですね!早く飲みたい!!
続きを読む
【こどもリビング】の日々
· 2022/04/21
ポイすてヤメヨウ
こどもリビングではこども子育て安心まちづくりサークルに入ってます。 その活動の一環として、ポイ捨てが目立つ聖蹟公園や隣の敷地に、ポイ捨て注意喚起のポスターを作成し掲示しました! こどもたちも作成に協力してくれて素敵なポスターができましたね!これで少しでも綺麗に街を使ってくれる人が増えると嬉しいです😊
続きを読む
【こどもリビング】の日々
· 2022/04/15
カブトムシの幼虫がきた!
こどもテラスにカブトムシの幼虫がいっぱいいるとのことで、雨の中カブトムシの幼虫をもらいに行きました! 育て方や、オスとメスのちがいの説明などとても勉強になる時間になりましたね😊 リビングでうまく成虫になることを祈って、みんなで見守ろう!
続きを読む
【こどもリビング】の日々
· 2022/04/13
偽物の蜂の巣
「蜂がいる!」「アシナガバチだ!」 蜂がいるとの声が多かったので対応として偽物の蜂の巣を作りました! 蜂の習性を利用した作戦で、これで蜂が来なくなる見たいです。うまくいくか今後が楽しみですね!
続きを読む
【こどもリビング】の日々
· 2022/04/08
学校の始まり!
春休みが終わり学校がスタート! 毎年の新一年生の下校見守りも始まりました。 みんな学校頑張ってリビングでいっぱい遊ぼう!!
続きを読む
【こどもリビング】の日々
· 2022/04/06
ビオトープ改造!
夏に向けてビオトープを改造!穴を掘ったり、杭を打ったりと中々おしゃれなのができています。完成した姿は直接リビングでご確認を! 昔こどもリビングに通っていたお姉さんが高校生になって遊びに来てくれました!久しぶりの再会におおはしゃぎのこどもたち。嬉しそうでなによりでした😊また遊びにきてね!
続きを読む
【こどもリビング】の日々
· 2022/04/06
緑地公園とお庭でごはん!
前日の雨の影響で川遊びピクニックが難しかったため、予定変更で府中の緑地公園へ! 見慣れない遊具で大盛り上がりでした。 リビングに戻ってきたら里美先生の作った美味しいお弁当でお庭ごはん!いっぱい遊んで、美味しいお弁当。 笑顔がたくさんでしたね😊
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る