【こどもリビング】の日々

おもちゃ遊びの達人!おもちゃのチッタ店主横尾泉さんの企画で、リビングスタッフのれんさんがフィンランド🇫🇮へ海外研修に1週間行ってきたということで、今回の横尾さんのワークショップは、「フィンランドについて学ぼう!」がテーマでした!...

昨年はじめて参加させていただいた、ご近所の障がい者福祉施設「啓光学園」さん主催のお祭り「新堂公園祭」に今年も参加させていただきました!! 今回はパフォーマンスショーとメロンパンクッキーの販売にチャレンジ! 昨年参加した3人に加え、新メンバー3人が加わり、計6名のこどもたちが参加してくれました!...

今回の自然あそびの達人宇野夏樹さんによるワークショップは「リバーウォーク」を予定していましたが、雨の影響で川の水量が増えてしまったため「鉱山の砂から鉱物探し」に変更し、開催しました! 今回は、山梨県の鉱山から宇野さんが特別に入手してきてくださった鉱山の砂から、様々な鉱物を探そう!という内容で行いました!...

昨年に引き続き、えねこやさんがリビングに来てくれています! 太陽光発電エネルギーだけで一年中過ごせる小屋で、多摩市の小学校でソーラー発電に関する授業がある間、こどもリビングに駐車してもらい、リビングの子たちも使わせていただいております! 今年はなんとクーラーが設置されていて、さらに快適に過ごせるようになっていました!!...

今月もおもちゃのチッタ横尾さんとつみきで表現遊びワークショップを行いました!🟥🟧🟩 今回特に面白かったのは女の子メンバーで作ってくれたリビング看板! みんなでライトテーブルにつみきを並べて遊んでいたところから、女の子たちがつみきや素材で文字をつくったり可愛く飾って、リビングで使えるいろんな看板を作ってくれました!...

毎年恒例!流しそうめん祭りを今年も開催しました!! 昨年は8月初めに行いましたが、今年は8/29が旧暦の七夕だったこともあり、8/30(土)に行いました!夏休み最後の思い出作りです!⭐️...

毎年恒例!こどもリビングの学童・フリースクールのこどもたちが企画・運営する、こどもたちによるこどもたちのための1日キャンプ!「こどもリビングキャンプ」を今年も夏休みに開催しました! 今年は6年生の女の子たち2人が企画を担当し、4〜6年生の高学年リーダーたちを中心に行いました!...

美術大出身のスタッフ、ともひろさんとリビングの庭を掘って、粘土質の土を取って、ねんどづくりにチャレンジしました! みんなでがんばって掘ってとった土と水を袋に入れて1日浸透させ、水を含んだ土をこねたら粘土のようになりました! 出来たねんどで形を作って、数日乾かしてから、3時間ほど素焼きもしてみました!!...

おもちゃのチッタ横尾泉さんに夏休みもワークショップをしていただきました!! 今回は2週連続で行いました! 今年度数回続けて開催している「つみきで表現あそび」のワークショップです! 今回の目標は「つみきで自分の世界を表現して、動画に撮って発表しよう!」ということでまずはつみき遊びスタート!...

毎年恒例!アートの達人かおり先生による工作ワークショップを行いました!! 今回は「シーグラスを使った作品づくり」でした! たくさんのシーグラスや素材を使って、ドアプレートやマグネットづくりをしました⭐︎ 今回は女の子がたくさん参加してくれました!きらきら宝石のようなシーグラスにみんな夢中!

さらに表示する

【こどもリビング】は、学童保育とフリースクール、コミュニティカフェを融合した新しいこどもの居場所です。本来あった地域のつながりを取り戻すこと、それが安心安全な子育て環境への唯一の近道であると私達は考えます。プロの保育士と地域住民が一緒に創る理想の環境がそこに見えます。

途切れのない子育てサポートをめざす 

 

一般社団法人

【こどもリビング】 

東京都多摩市一ノ宮2-45-3

TEL:042-400-6461

メール:en@kodomoliving.or.jp

管理人:田中鉄太郎